
Cage specification
~天井金網~
天井は金網になっています。
この天井は取り外しまたは、固定のどちらかお選びいただけます。
また、金網部分の蓋も付いております。
蓋が不要な方はお知らせください。
※暖突やその他金網に装置を付ける予定の方は、先にサイズ確認のためにお知らせください。
~引き出し~
引き出し有り無しどちらでも可能です。引き出しの取っ手は金具、アカシアのどちらかお選びいただけます。
内側には防水クッションフロア(コルク柄)を使用。
縦横にはコーキングしています。
引き出し無しの場合でも、底は防水クッションフロアを使用しています。
側面にも高さ○cm(ご希望の高さ)で貼り付け可能です。
※サイズによっては、引き出しが左右の2杯になる場合があります。

~空気穴~
左右の側板に空気穴を空けてあります。
穴の淵は、生体が爪を引っ掛けたりする場合にケガをしないように面を取ってあります。
空気穴の数を少なめにすることも可能です。
~扉~
ケージの扉は、スライド・両開きどちらでも対応させていただけます。
また、サイズ・生体・仕様等によっては片開きや嵌め込みも可能です。
※サイズや仕様により両開きに出来ない場合があります。スライドの取っ手は金属の物から画像の木製の物に変更させていただいております。
◆主な使用素材(アクリル3mm・5mm/ガラス3mm・5mm)
~配線孔~
配線孔は基本、背板の左右上部に空けています。
キャップ付きで、素材に合わせてブラックとホワイトをご用意しております。
もちろん他の位置に空ける事も可能です。
~アクリルトレイ~
ケージの中にアクリルトレイを入れる事も可能です。
アクリルは3mmを使用します。
W1200まで対応出来ます。
~側面の仕様変更~
ケージの側面は通常空気穴を空けていますが、アクリルの嵌め込みにしたり小窓を作ったりご希望の仕様があればご相談ください。
また、小窓のサイズ・位置はもちろん
小窓部分は金網、アクリル板、塩ビパンチング板等にも変更可能です。

~その他~
◎ケージ以外にも、シェルターやご希望のサイズや仕様に合わせたケージの台、ハリネズミのおうちなんかも製作させていただいています。

~こだわり~
◆ケージを製作するにあたって、角や淵は全て
面を取ってあります。また、ケージの全ての面を研磨しております。
◆ケージ完成後、植物性のオイ ルを塗布させて
いただいております。このオイルは、生体が
舐めても安全なモノを使用しています。独特
な匂いがありますが、時間か経つと薄くなって消えます。
面を取ってオイルを塗布することによって、角割れや欠けを起こしにくくしケージの乾燥、木材のささくれやひび割れ等を防いでくれます。また、汚れも付きにくくなります。良い状態で長くご使用いただければと考えております。
~ご了承ください~
使用するアカシア集成材は、木目や色合い、柄が1枚1枚全て異なります。その為、製作する物全てにおいて同じ物はございません。また、製作するにあたり木目や色合い、柄のご指定をお受けすることは出来ません。
商品のサイズや仕様によっては、製作事例と異なった木目の向き【縦目・横目】になる場合もございます。強度や歪みアカシア集成材の特性等を考えて木目の向きを決めております。
ご了承ください。
その他気になる事がありましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ


オーダーの概要
◆オーダーのご依頼方法◆
こちらのお問い合わせフォームからはもちろん、TwitterやインスタのDMからでもご相談可能です。
また、直接お電話をいただく際は11時~18時(木曜日・日曜日を除く)で対応させていただいております。
※Twitter・インスタへはホームページの一番下にアイコンがありますので、そちらからどうぞ。
◆お支払い方法について◆
お支払い方法は、【銀行振り込み(前払い)】になります。
◆送料について◆
送料は、お届け地域をお知らせいただけましたらお調べさせて頂きます。
また送料のお支払いは、ケージ代と一緒に【銀行振込み(前払い)】をお願いしております。
◆発送について◆
通常佐川急便での発送になりますが、発送サイズが200cmを越える場合はクロネコヤマトのホームコンビニエンスでの発送になります。
◆納期について◆
納期は、その都度変わります。
オーダーのご依頼を頂いた際にお伝えさせていただきます。
ご了承ください。
◇上記以外の事で気になる事がありましたら、お気軽にお問い合わせください!